安心・信頼のできる建設会社を目指し、切磋琢磨する施工技術をご紹介いたします。
「FPの家」は注文住宅「FPの家」を施工する地域の工務店や住宅会社からなる組織で構成されています。全国基準の基本方針や目標・事業活動内容の方針が定められ、これに基づき、一定の品質水準を保った「FPの家」が生産されます。
当社は平成3年よりFPグループに加盟し、以来約25年に渡り「FPの家」を造ってまいりました。安心の施工実績とサポート体制で今後も高気密・高断熱の住宅をご提供してゆきます。
当社は、建築工事の設計・施工業務・付帯サービス(アフターサービス)及び土木工事・管工事の施工業務について、2014年にISO9001(品質マネジメントシステム)・ISO14001(環境マネジメントシステム)認証を取得いたしました。その基準に則り、全社業務を遂行しています。
今後も、当社独自のマネジメントサイクルの構築・更新をもって、企業の社会的責任を果たすとともに、さらなる経営品質の向上に努めていきます。
地域に根ざした建築会社であるために、住宅に限らず、様々なビルディングタイプを施工いたしております。店舗・事務所・倉庫をはじめ公共工事にも積極的に参加しており、そこで得たノウハウ(施工性、経済性、利便性など)を蓄積することで、より良い建築を追及してゆきます。
善通寺市立竜川小学校
丸亀消防団第9分団屯所
デイサービス途中迎舎
農業試験場
(野菜・花き作業棟)
丸亀市城北小学校
(第二建築・豊嶋建設特定JV)
丸亀競艇場
(フジタ・第二建築・豊嶋建設特定JV)
綾川葬祭飯山綾歌会館
お客様から信頼され、満足して頂ける企業を目指す当社は、建築業だけではなく、『地域の発展に貢献する』、『社会資本整備を充実させ住民の安心安全を確保する』ことにも重点を置き、公共土木工事や上下水道工事等にも積極的に取り組み、総合建設業者として成長していきます。
県道富熊宇多津線(東坂元工区)交通安全施設工事(第2工区)
県道富熊宇多津線(東坂元工区)交通安全施設工事(第2工区)
丸亀市立綾歌中学校他プール改築に伴う水路新設工事
国道438号(岡田工区)道路整備工事(第3工区)
国道438号(岡田工区)道路整備工事(第3工区)
栗熊造成工事
ただ今、土木技術者および作業員(若干名)を募集しています。詳しくはこちら